自分にわかるように書いてるだけなので、他の人には十分な説明になってないかと思いますが悪しからずw
●アテネ北西
入って右手の枯れ木
左に折れて、もうひとつ枯れ木
奥を右手へ
テーブル岩
●アテネ西⇒オリンピア地方
廃墟まで西へ直進
廃墟で右へ
一本杉
Comment:0 | Trackback:0 | Edit | Page Top.↑

さて、8月末の大型アップデート情報が続々と公開されておりますが、冒険者の皆様方におかれましては、この項目には目を見開いたことでしょう。
以下、公式サイトより引用。
開錠スキルの熟練度UP
開錠スキルを使用した時に得られる熟練度が
大幅に増加します。
また、書庫で頭が疲れた場合、他の街(港)に
上陸しないと回復しなくなります。
引用終わり。
つーことですね。
ちょっと( ;゚Д゚)
ちょっとちょっと!(;´∀`)
つまり、ゴア北艦隊を始めとする地図回しが、少なくてもこれまで通りには行かなくなるってことです。
ちょっとわき道に逸れますが、ゴア北でやる地図回しと、ボルドーでやる地図回しでは、よく議論されるそのチート性において、性質が微妙に違うというのがわたしの見方です。程度の差ではありますが、ゴア北はまだ健全な艦隊プレイとして許容できる、と思っています・・・。
で、この変更により、そんなゴア北もこれまで通りに行かなくなるわけで、その旨味を知ってるわたしとしては、ちょとイタイなーと思ったわけですが、代わりに得られる熟練度が”大幅に”増加すると言ってますから、そのへんのバランスに期待するとしましょう。
とはいえ、冒険者同士が艦隊を組む機会が減少することは確かではないかと思います(  ̄д ̄) 光栄さん的には、クエ回しはアリだけど、地図回しはノー、ということなんでしょうね。
なんだかんだいいつつ、昨日、先行発売を開始したLa Fronteraアップグレードチケット、そっこーで購入しますた(  ̄∀ ̄)
わたしは楽しみにしてますよ。
Comment:1 | Trackback:0 | Edit | Page Top.↑
Comment:2 | Trackback:0 | Edit | Page Top.↑
ということで、東地中海・黒海に篭って開錠の熟練度を稼ぐことを狙い、東地中海で始まって外に出ることなく東地中海で終わるクエストおよび地図をまとめてみた。イスタンブールは黒海エリアにあり、初心者キャンペーン中の現在でも危険海域のままだが、東地中海エリアとのエリア境界のすぐそばに位置するため、入港にあたってPC海賊に襲われる危険はない(東地中海からイスタンブールに向かって移動していくと、黒海エリアに切り替わった直後にイスタンブールの青ゾーンになる)。したがってクエスト・地図の選択肢を増やすためにイスタンブールも含んだ。
Comment:0 | Trackback:0 | Edit | Page Top.↑