fc2ブログ
2007年03月14日Wed [22:09] キャラクター紹介  

Zuccaのプロフィール詳細

最終更新日:07.3.14
カルネヴァレアービト
キャラクターの名前:Zucca
呼称:ずっか、ずかたん、ずか、ずの人、ず、Z
キャラクターの性別:♂
現在の国籍:イスパニア
現在の商会:月組
レベル  :42/25/25 (06.06.04)
      39/25/25 (06.04.09)
      39/20/25 (06.03.27)
      39/20/19 (06.03.17)


Zuccaの履歴
  • 05.02.26 キャラ作成。イスパニアに冒険家見習いとして誕生。
  • 05.02.?? 探険家に転職。
  • 05.03.?? 用心棒に転職。砲術を取り、すぐに転職。
  • 05.03.?? 食品商に転職。会計を取り、すぐに転職。
  • 05.03.?? 発掘家に転職。最初は名前のイメージから探険家だったが、開錠が優遇でないことの重大さに気づき、発掘家になる。
  • 05.03.?? 商会「ほこほこおこわ。」に入会。以前からのゲーム仲間で作った商会。
  • 05.03.25 史学家に転職。
  • 05.04.21 発見物総数が300に到達。
  • 05.04.22 サンジョルジュにてお泊り
  • 05.04.?? 商会の人がごっそり減る。
  • 05.05.13 考古学者に転職。この頃、商会の実質人数、3名で安定。
  • 05.08.21 発見物総数が400に到達。
  • 05.08.下旬 商会実質人数が減り、1名にw ログイン頻度が大幅に減少。プチ引退状態に。
  • 05.09.吉日 友人のマイヨにお勧めのネトゲを訊かれ、半引退状態の自身を顧みず大航海時代を推す。
  • 05.10.23 「ほこほこおこわ。」を脱会。理由は、onlineになることがない商会会員リストを眺めるのがいい加減イヤになったためw 以後、商会員ログイン数がゼロになったため、商会自体は暫く後に消滅したものと思われる。自身はときどきログインしつつも、まとまった時間をプレイすることはなく、半休止状態が続く。
  • 06.01.20 プレイを本格的に再開。
  • 06.01.21 後から来た友人マイヨの仲介で、商会「月組」に入会する。
  • 06.02.?? 発見物総数が500に到達。
  • 06.02.28 アテネにてお泊り
  • 06.03.13 用心棒に転職。戦闘Lvの集中的上昇と、ジーベック乗船を目指す。
  • 06.03.25 食品商に転職。ジーベック乗船まであと交易Lv5。
  • 06.04.05 運び屋に転職。商人レベルの伸び悩みを打開するために、火器取引を取得。
  • 06.04.09 考古学者に転職。ジーベック乗船条件を達成したため、復職w
  • 06.05.07 イスタンブールにてお泊り
  • 06.06.27 ストックホルムにてお泊り。それまでMクラスの高額プレゼントは使わない方針だったが、一向に落ちる気配のないベネチアの酒場娘に痺れを切らし、導入に踏み切る。
  • 06.09.24 准士官に転職
  • 07.03.03 盗賊に転職
  • 07.03.05 ソロモンの鍵入手 3/5の航海日記
  • 07.03.12 テノチティトラン発見 航海日記#144#145


ついでに中の人のネトゲ歴
  • ネトゲは友人に誘われて始めたRO(ラグナロクオンライン)が最初。激しく単調なクリックの繰り返しに正直言って嫌気がさしつつも、チャットツールとしては優秀であり、またふとレベルを上げたくなることもあり、休止と再開を繰り返してきた。だが、それもそろそろ限界?? 06.03.15現在、まだアカウントは残っているはずだが、課金は停止している。
  • 大航海時代onlineは、RO仲間に誘われて、プレオープンに合わせて開始。いまでは開始当初の仲間は皆去ってしまい、ただ一人の生き残りになった。2005年9月頃から現実的都合によりプレイから遠ざかり、2006年1月中旬あたりからじわじわと復帰。新たに商会に拾っていただき、2006年2月には完全復帰の体制に。

  • 他にかじったネトゲ
    • Junk Metal......コンセプトは好きだったんだが、ラグに泣かされ、獲物の少なさに泣かされた。同名のZuccaでプレイしていた。実生活が多忙になり、自然と遠のいてしまったが…当時お世話になったギルドのみなさんに、ごめんなさいと言いたい。
    • Master of Epic......確かに楽しい一時期があったが、どうも絵柄が好みに合わず、しばらくして大航海時代も開始したため、長続きしなかった。
    • リネージュ2......RO仲間に誘われオープンβをプレイ。ハマリかけたが、あっという間に冷め、課金するに至らなかった。
    • RF online......これまたRO仲間に誘われてプレイ開始。最初ハマリかけたが、どうやら韓国のMMORPGは肌に合わないことを悟る。
    • パンヤ......最近めっきりやってません。誘われれば喜んで。
    • ECO......ローディング画面の背景画を見て「違う」と確信。プレイ開始直後に過ちに気づき、2時間後に見切りをつける。
    スポンサーサイト



Re Comments.

Comment Form.

  管理者にだけ表示を許可する